【世論調査】安倍政権で改憲、反対54% 9条に自衛隊、反対52%

共同通信社が13、14両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三首相の下での改憲に反対は54・8%で、2017年12月の前回調査から6・2ポイント増加した。賛成は33・0%。小泉純一郎元首相らが主張する全原発の即時停止に賛成は49・0%、反対は42・6%だった。内閣支持率は49・7%で、前回調査から2・5ポイント増加した。不支持率は36・6%。  憲法9条に自衛隊を明記する首相の提案には反対52・7%、賛成35・3%。同じ設問をした昨年11月調査(反対52・6%、賛成38・3%)と傾向は変わらなかった。「専守防衛」に反するとの指摘がある長距離巡航ミサイルの導入には、賛成41・7%、反対46・7%だった。

九条の会がくえん

九条の会がくえん

私達は神戸市西区の学園都市地域を活動拠点にする市民団体です。 誰も戦争で死にたくないし、ましてや誰かを殺したくもないです。日本にはありがたいことに戦争放棄を謳った憲法9条があります。 今、その9条が今アブナイ状況です! さぁ、一緒に平和な社会の実現を目指して闘いましょう!!

0コメント

  • 1000 / 1000